ing
1: 名無し象は鼻がウナギだ! 2012/03/20(火) 18:52:45.99 0
辞書にある意味が変わってきてる言葉、最近新しい意味がつけ加えられた言葉
を発見したら書き込みましょう

2: 名無し象は鼻がウナギだ! 2012/03/20(火) 19:07:36.51 0
例1
スレタイに使ったが
現在進行形という単語は英語の~ingの説明につかうわけで
「現在進行形で~している」という用法は
おそらく英語の義務教育が普及してからの新語だろう。
そんなにあたらしくもないが昭和50年代(1970年代なかば)くらいからか?

例2
あざとい
1 やり方があくどい。「―・い商法」
2 小利口である。思慮が浅い。あさはかだ。

相手から「かわいい」や「セクシー」といった肯定的なアクションを引き出すために
知らない素振りでわざとやってるのだ、と指摘する時に使われている

例)赤ちゃんや小動物のかわいい場面を見て→あざとい!
  「あつい」と言ってシャツをひっぱって谷間をチラチラする→あざとい!

3: 名無し象は鼻がウナギだ! 2012/03/20(火) 19:09:54.23 0
×肯定的なアクション
○好意的な反応

辞書的に意味をまとめるの地味に難しいね

5: 名無し象は鼻がウナギだ! 2012/03/21(水) 08:14:07.25 0
経験値
RPGゲームなどで次のレベルに上がるまでの数字

ほぼ経験と同じ意味に

今じゃ会社のエライ人まで「しっかり経験値つんで・・・」とか普通に使ってるが
単に経験を積むでいいだろう
かっこつけたいなら経験知を得る、とか

6: 名無し象は鼻がウナギだ! 2012/03/23(金) 00:06:05.11 0
すべからくも「べし」の係り結びで、「すべて-しないといけない」という意味なのが、
べしが取れて単に「すべて」という意味になりつつあるような。今はまだ正式には誤用か

7: 名無し象は鼻がウナギだ! 2012/03/23(金) 06:43:06.69 0
>>6
「すべからく~べし」は『当然~しなくてはならない』だぜ。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E9%A0%E3%8F&stype=0&dtype=0

『すべて~』という意味への誤解がいかに浸透してるかってこったな。
まあ将来的には正用になるかもしれんね、これも。

9: 名無し象は鼻がウナギだ! 2012/11/12(月) 03:22:05.39 0
王道・・・王のために用意された近道、楽な道。あるいは王がすすむべき道

ベタな展開、定番
 
かなり使われてるけど、これはあんま古い言葉じゃないと思う

10: 名無し象は鼻がウナギだ! 2012/11/13(火) 00:44:11.92 0
>>9
> 王道・・・王のために用意された近道、楽な道。あるいは王がすすむべき道
これ自体が英語 royal road の訳語で、かなり新しい。
元来はもちろん「徳をもととして国を治めること。儒教で説かれた理想的な政治のあり方」。

13: ゲッパリラ 2012/12/24(月) 18:23:20.57 0
現れた←過去形 現る←現在進行形 現れる←未来形

14: 名無し象は鼻がウナギだ! 2013/01/21(月) 22:38:10.71 0
センター試験
国語で歴史的不適当問題(超難問)

理系重視の社会で
没落激しい文系教授の怨念、うらみを絵に描いたよう。
難問出して価値上げようと必死。

わけのわからぬ複雑怪奇な難問の読解を
理系全学生にまで強要しきわめて悪質。
ニッポンの衰退起こす老害そのもの。

センター国語廃止を

15: 名無し象は鼻がウナギだ! 2013/01/22(火) 15:22:29.41 0
>>14
国語だけでなく、センター試験が暴走してるよなあ・・・
なんでこんな馬鹿なことしてんだろう
http://2chart.fc2web.com/2chart/2012centershiken.html
http://2chart.fc2web.com/2chart/2013sentarsiken.html

16: 名無し象は鼻がウナギだ! 2013/01/22(火) 17:02:51.75 0
>>14 本文は難しいが、誤答の選択肢ははっきりしている。
雰囲気さえつかめればそこそこ解ける。
ボロボロに終わるような理系こそ日本には要らない。

22: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/05/07(水) 17:58:23.15 0
敷居が高いは
「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」
でもなく
「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」
でもなく
「何か物事を新しくはじめるのに、
覚えることが多そうだったり、高齢過ぎたり、で気が進まない」
という意味で使われてる

28: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/15(日) 01:09:40.27 0
>>22
つまり、「初心者には敷居が高い」というように使われてるのか。
そらあ、知らなんだ。

ハードル(hurdle)は障害物だし、「ハードルが高い」なんて慣用句じゃないんだから、
それはそれでいいんじゃない?

75: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/08/08(金) 00:02:37.86 0
>>28
ハードルが高(たか)・い
乗り越えなくてはならない困難が大きいさま。「初心者に高性能カメラは―・い」
(大辞泉)

24: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/05/20(火) 01:22:42.69 0
「壁ドン」

92: 名無し象は鼻がウナギだ! 2016/01/04(月) 03:52:58.12 0
エゴサ、すなわちエゴサーチは一応定義があるが
壁ドン>>24なんかは元がスラングなので誤用もクソもない
でもきれいに意味が変わった例だと思う
広告代理店とか雑誌が仕掛けたんだったけか

30: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/17(火) 00:39:31.11 0
いわゆる痴漢行為をする女を痴女と言うのは、どこまで浸透した表現なんだろう。
あるいは、いつごろまで痴漢とは使い分けられてたんだろう
普通に「女の痴漢」と聞くようにも思うけど
エロ系の文章ではことさら「痴女」と使い分ける気がする

31: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/17(火) 09:26:31.54 0
>>30
痴漢も、最近は「痴男」と書くのを見る。

37: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/27(金) 15:05:24.78 0
この場合「全然」を使うのは誤用だ、というのは浸透してきたか

38: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/27(金) 19:55:41.44 0
比較で「全然」はないもんな、単独評価ならともかく

39: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/28(土) 00:56:30.11 0
古来(少なくとも明治中期)、「全然」は否定・肯定双方で使っていたというのは
知ってるよね?
すると、比較で「全然」が使えないという根拠はなんだ?

40: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/28(土) 20:18:47.88 0
>>39
最近(江戸時代頃から)の流行りだわ。
しだらない を だらしない などというしだらない言い回しをしているのも最近(江戸時代頃から)。

42: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/02(水) 10:29:03.90 0
>>40
「新しい」はいつ頃変化したの?

43: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/03(木) 19:30:16.71 0
>>39
明治の文豪が~とか言う馬鹿、まだ居たのか
「全然いい」というと違和感を覚える人間がなぜ多いか、少しは知るべき

明治時代が古来とか、平成生まれのガキだろ

44: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/03(木) 19:35:39.88 0
明治が古来でないということは>>43は明治生まれなのか

41: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/06/29(日) 13:24:25.33 0
全然は、全くってことだから、これに相対的な要素あるか?
最大値の評価を絶対的に下したことを表明する語じゃないか。
最大だから「それ以外は話にならん」というついでの意味も派生するけどさ。

49: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/06(日) 12:55:05.29 0
さあ、タメと同窓で使い分けだ
タメを公式語として認めればOKだ
等命とでも充てれば格好つくだろ

50: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/06(日) 14:38:31.47 0
同い年の意味で同級生を使ってるの聞いたことないぞ

54: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/06(日) 21:46:21.80 0
「拘るのは悪いこと」という価値観には仏教のニオイが感じられる。
それだけ仏教的な考え方が廃れたということだろう。

59: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/07(月) 10:09:37.48 0
>>54
仏教だって、というか全ての宗教には「拘り」があるけどな。
というか、「拘り」が無ければ宗教では無い。

56: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/07(月) 04:14:43.41 0
悪い意味が逆に良い意味にって語は結構ありそうだね
ぱっと例は思い浮かばないけど

58: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/07(月) 08:49:13.04 0
>>56
鳥肌

昔は「気持ち悪い」という意味でしか使わなかったけど
最近は「素晴らしい」と賞賛するときにも使う

60: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/07(月) 21:20:40.30 0
>>56 英語のnice 馬鹿から良いへ

63: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/20(日) 00:34:20.59 0
「かなり」
とても、で用足りるのにね。

68: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/08/01(金) 23:06:46.73 0
>>63
管見のかぎりでは100年前からかわりませんが。

64: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/28(月) 04:17:31.21 0
え、「かなり」の意味が変わってきてる?

66: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/07/29(火) 19:36:22.79 0
>>64
かなり変わってきてると思う

69: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/08/04(月) 19:19:05.98 0
やばい
鳥肌

間抜けな芸人が広めたような言葉を正しいと思い込んでる阿呆
感動して涙が出る事はあっても、鳥肌が立つ事はありえない
「鳥肌が立つ」と言ってる奴に限って、見た時に鳥肌は立っていないという事実

71: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/08/04(月) 23:56:07.39 0
>>69
「気持ち悪い」という従来の意味で「鳥肌」と言ってる人だって
実際には鳥肌なんか立ってないと思うよ

74: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/08/06(水) 19:38:03.68 0
>>71
気持ち悪い?どこの地域だよ
本来は恐怖や極寒の時の言葉だ

119: 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/11(月) 20:24:53.95 0
>>69
感動で鳥肌は立つよ
昔からそういう人はいたし、最近科学的に実証された

昔からあった正しい使い方

123: 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/12/25(火) 23:38:35.77 0
>>119
身の毛もよだつほど感動した。←じゃあこの言い方もOKにしようぜ?

148: 【ぴょん吉】 2019/01/02(水) 04:47:10.61 0
>>123
感動しても鳥肌が立たない未発達脳ガイジはレスせんでええよ?

70: 名無し象は鼻がウナギだ! 2014/08/04(月) 21:49:29.52 0
「正しい日本語」「美しい日本語」という問題に言語学は答えることができません。
「言語学は規範的であるよりもむしろ記述的なのです」や「言語学板はいつから正しい日本語板になったのだろう」
などのスレッドを参考にしてください。

77: 名無し象は鼻がウナギだ! 2015/11/30(月) 16:10:30.93 0
当たりが強い

これは最近使われるようになった言葉な気がする
当たりがきつい、という言い方も聞くようになった

辞書見ると

当たる
小言を言ったりいじめたりする

この用法が昔からあるので類推は容易であり
意味が通じないということはないとは思う