raw
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/07(土) 23:04:49.63 ID:WHPq9fgi
あからさまに足踏まれたり、
ぶつかったりしてくるんだが

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/12(木) 16:07:58.93 ID:5BNoh/Ek
ワイの経験談から言わせてもらうと
やられたらいきなりキレるなりして確実にやり返さなあかん
何もしないから相手はつけあがってくるんやで
逆の立場で考えたらしばかれてブチギレて殴り返してくるようなやつなんかいじめようと思わんやろ?
やり返すことによって関係性が崩れるのが心配何か知らんがいじめられてる時点で相手とスレ主は友達でもなんでもないから縁切ってなんぼやで
例えば中学でいじめられてたんやったらそこで仕返しして孤立しても高校ちょつと離れたとこやったり私立行ったらそいつらとは基本会うことないしな
やられっぱなしで放置したら一生後悔するで

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/12(木) 16:09:55.52 ID:QpeR531m
あんまりおすすめはせーへんけど教師にチクるのもありやで
自分が信用出来て頼りになるやつやったら助けてくれるで
ちなみに俺はこれで虐めてきたやつとエンコ成立してハッピーやったで

531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/24(土) 20:32:46.16 ID:rEkXe27u
イジメには「イジメ糾弾」で答えればいい

533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/25(日) 01:12:06.57 ID:VrkrHLFH
[衝撃] 思い出したくない過去 ・ いじめ被害者の心深い傷 ・ 救える人間になろう。 https://youtu.be/uzW6U_UFOjs

@YouTubeさんから

534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/25(日) 10:16:17.68 ID:OLEWBnog
いじめの流行国でいじめを解決できんだろう。

536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 21:38:16.39 ID:JOi9X28p
>>534
それはそうだな

537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/01(土) 12:14:21.55 ID:KZffh8Cp
鍵かけてなくて泥棒に入られたら鍵かけてないのが悪いやろ

538: 学術 2018/12/01(土) 18:45:53.59 ID:f/ylONhH
いじめに拘泥して粘着するのが日本人の気質かもね。でも教育学という大きなテーマや
体系を考えるときにいじめだけじゃ大きく足りない。

539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/01(土) 20:13:27.82 ID:gTOFOWya
>>538
このスレはいじめについてのものだから
いじめだけでいいんじゃないの
教育学全般について議論するスレは他にあるよ

564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/15(土) 08:05:19.52 ID:Tz7Dqld2
イジメのない良いクラスには
優しいリーダーがいる

565: 学術 2018/12/15(土) 11:55:21.97 ID:M9ZhECLW
リーダーに固めると負担でずれるだろうな。

569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 08:32:41.47 ID:2tfvwF/0
まああえていうとしたら
いじめっ子もいじめられっ子も同じくらいクズだよ
と言いいやなら関わるな
これでよくね

570: 学術 2018/12/16(日) 13:43:48.77 ID:J9WQDrLY
苛烈さとじめじめあたりがキーワードか?

571: 学術 2018/12/16(日) 13:44:42.16 ID:J9WQDrLY
いじめいじめられも行為として頻繁に起こった起ることだから肯定を。

574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 23:03:28.97 ID:dS/Icd7n
いじめを隠ぺいするのは
学校や加害者側に
多少は後ろめたい気持ちがあるからだが
いじめを認めたうえで
被害者に責任をなすりつけるなんて
最低最悪

576: 学術 2018/12/21(金) 08:35:24.61 ID:S7gOL3Ye
被害者が加害されている理由を確かめてみないと。

577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/21(金) 20:32:16.73 ID:+nFezjNQ
>>576
被害者にも何らかの問題があったとしても
それがいじめを正当化する理由にはならないよ

582: 学術 2018/12/22(土) 16:00:56.32 ID:V13cSrFO
いじめを正当化したいのではなく怨恨感情に至った最初の事案をみてみないと。

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/29(土) 17:36:26.90 ID:eKn7/qcq
>>582
怨恨だったら仕返しとか復讐だろ
それはイジメじゃないよ

583: 学術 2018/12/22(土) 16:01:21.57 ID:V13cSrFO
現実の機微に疎くなるべしやなしに。

584: 学術 2018/12/22(土) 17:42:22.73 ID:V13cSrFO
いじめは大問題なのかなあ。いじめ中心で教育学の議論がなり立つとも思えない。
教育議論も多岐にわたり高度であるべきではないですか?

591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/29(土) 17:38:05.28 ID:eKn7/qcq
>>584
このスレはイジメの対応を議論するものだから
いじめのことだけでいいと思う
教育学全般のことなら他にスレがあるよ

585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23(日) 20:52:12.98 ID:T/jv7Gql
イジメは2種類あるのにごた混ぜにするからトラブルになってる。
・差別によるいじめは痛めつけるんだから イタメ→イヂメ
・正邪善悪を教えるのは イサメるんだからイサメ→イジメ
キチンと区別すれば問題は消えるし、返事も変わる。
・前者には目には目をだろうか
・後者には「ありがとうございます」

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 17:55:19.17 ID:05Mefg/l
>>585
古い文科省の伝統に問題があるかも。
日本が大統領制なら大幅刷新が可能だけど、都知事の例もあるから危なくって踏み切れない。

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 19:23:14.73 ID:AxJueeZz
>>604
都知事の例って?

619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/07(月) 14:13:16.74 ID:J56zN624
>>605
戦後、GHQやらが「平等」を教育してから、トンデモない人があらぬ職場について、世が乱れた。
つまりGHQのアメリカ人がユダヤ秩序を押し売りして = 日本に乱脈の種まきをして行った。

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/27(木) 17:27:29.42 ID:ucpjHP0q
いじめの時だけでなく、どんな時も
ひとりひとりがそれぞれ痛すぎる痛みを伴う、
命の危険を消せそうな動き方をすれば
無駄が無い動き方になると思う

587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/28(金) 09:02:17.61 ID:c7fQLWwl
あとで、ただふざけあってただけという言い訳を作らせないために
いじめっ子に「やめてください!」と毅然と何度も言う。
やめてほしいという主張をした既成事実をつくる

直接言いにくい場合や、言っても効果がない場合は
教師などの周りの人間を巻き込む。
教師にいじめっ子に対して、いじめをやめるよう言ってもらう

588: 学術 2018/12/28(金) 11:27:56.31 ID:acIySrAF
人種等による生まれ持っての差別意識やいじめの遺伝子などを抑圧するのもなあ。

593: 学術 2018/12/30(日) 11:49:30.86 ID:tUawn6W7
いじめで落ちた意識で過敏反応すると教育の存続が不可能になりはしないか?

594: 学術 2018/12/30(日) 11:50:14.42 ID:tUawn6W7
無理な年次序列集団と個体差の中でいることがいじめの温床になっている部分も。

595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/30(日) 12:20:50.90 ID:spkMtR5h
>>594
そういう今の教育制度は
兵隊さんや工場労働者を育成するにはいい制度なんだよな
しかし今は時代が違う
こんな教育制度はもう古い

598: 学術 2018/12/31(月) 08:24:25.74 ID:6xvkonRC
いじめを教科書に乗せて教育やカリキュライズしないと、裏街道をひた走っちゃう学級風土になっちゃうよ。

599: 学術 2018/12/31(月) 08:25:40.49 ID:6xvkonRC
親から離れて適当なカリキュラムに乗せられて、年齢順で進学なんて
無理で、恨んでる人も多いだろう。商店街やマイスター制度の方がいい教育になっていたよ。

600: 学術 2018/12/31(月) 08:27:34.29 ID:6xvkonRC
いじめがおこったら生徒で対応しないと、現場で浮いた教師が学級の和を崩す。

601: 学術 2018/12/31(月) 10:21:27.95 ID:6xvkonRC
認知知覚がいじめ向きじゃない人もいるからいじめの言論も隠して広げずのほうが
新しい学級風土の問題に取り組めると思うのですが。

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 14:25:53.57 ID:AxJueeZz
いじめの周りにいる人たち(傍観者 第三者)が
簡単に匿名で通報できる制度があるといいと思う